top of page
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

コンテストの募集は締め切りました。

                                                                              .

挑むだけ君の未来は広がる。

同じ大学生、

なのに圧倒的に優秀。

そんな人と会うたびに心の中で呟く。

自分だってもっと成長できるはずだ。

なのに差は広がる一方で、

どうすればいいのか分からない。

追いつくために必要なこと。

それは、本気でやり切った経験だ。

                               .

                                                               .

                                   .

ただひたすらにビジネスを考え抜く6日間。

同じ志を持つ仲間と、ビジネスプランの完成に全身全霊をかける。

全力を出し尽くしたその先にいる、
成長した自分

成長の鍵を掴んで、
活躍し続ける
理想の自分。 

そんな存在になれたなら、今年の夏は、
人生を変えた変える最高の夏だ。

この夏最初の一歩を踏み出せ。

本気の君が、自分を変える。

\まずはオンライン説明会に参加/

第1回 7月6日(水)  20:00-21:30

第2回 7月18日(月)20:00-21:30

​(*第1回・第2回は終了いたしました。)

第3回 8月3日(水)  20:00-21:30

​​ー説明会内容ー

​​KING団体説明

​Business Contest KING 2022の説明

コンテスト過去参加者パネルディスカッション

​*オンラインでの開催/途中入退室自由

_DSC0788_edited.jpg
                            .                                                                                   

 

1996年日本初のビジネスコンテストとして

開催されて以来27年間の歴史を持つ、

日本最大級の学生向けビジネスコンテスト運営団体です。

ビジネスコンテストとは、

チームごとに新規のビジネスプランを創造し、

その優劣を競うイベントです。

運営団体であるBusiness Contest KING 実行委員会は

東京大学に本部を置き、参加者への価値提供の

最大化を目的に日々活動しています。

Business Contest KING

KING 2022の4つの特徴

見出し h                                               6
見出し h                                                   6
見出し h                                  6

①  全国各地の学生との

   新たな出会い!

     完全初対面チーム制

全員初対面になるように、運営側が

チームを編成するため、事前にチームを

組む必要はありません。初対面に苦手意識が

ある方でも安心して取り組めるように、

スタッフが打ち解けやすい状態を作ります。

ここでしか出会えない仲間は、最高の刺激に

なります。

IMG_3903.JPG
KakaoTalk_20220630_034400901.jpg
見出し.                                                    6
見出し h                                         6
見出し h                                                        6

②  短期集中でここでしか
     生まれない熱量を!

   5泊6日の合宿型イベント

都内の会場に泊まり込み、チームメンバーと

ひたすらプランニングに取り組み続ける非日常の体験

経験したことのない熱量を持って一つの目標を

目指す中で、本当の自分に気づかされます。

                                                                  6

③  不安材料は一切なくします!
  運営メンバーの充実したサポート

見出し h                                                                6

ビジネスに関する知識がない。

初対面の人と上手くやっていける自信がない。

その他全ての不安は一切無用です。

各チームには、議論のサポート役と雰囲気作り・成長のサポート役を担うスタッフが配置され、

参加者がプランニングに

全力で取り組める環境を提供します。

IMG_3983.JPG
Softbank_mobile_logo.svg.png
【K】PERSOL_CBL_Career_Vertical.png
showcase_logo_V_ltrB_256.png
                                                                                                 6
                                                                       6

④ 超一流の社会人による
コンサルティング、審査、勉強会!

KINGでは、プランニング中毎日、協賛企業である一流の社会人の方々からのフィードバックを受けることができます。そして完成したプランは豪華審査員から審査をしていただきます。また、協賛企業による各種勉強会や交流会

など、社会人の方と濃密に関わることのできる機会を

ご用意しております。

​協賛企業(一部)
                                                                                             6
                                                                                            6

⑤ 楽しかった、では終わらせない!
  コンテストでの学びを最大化する
      KINGオリジナルメソッド

                                                                             6
KakaoTalk_20220630_043320947.jpg

KINGのコンテストは最高に楽しいですが、

それだけではありません。

事前・事後の研修や、プランニング中の

コーチングなど、参加者に最大限の学び

得てもらうために様々なコンテンツを用意しています。

過去のコンテストで使われたKINGオリジナルのワークシート

タイムライン

優勝プラン

【タイムライン】

lpイラスト_edited.jpg

◯チーム別事前交流会、事前研修

​ 

​コンテスト前 

8月29日(月)19:00-22:00

(​オンラインでの実施)

チームでの顔合わせ、チームビルディング

自分のコンテストにおけるアクションの計画設計

​を行います。

◯協賛企業による各種勉強会
(日時未定。勉強会は複数回あり、こちらは任意参加となっております。)

​DAY1 (9/7 9:00-)

Business Contest KING 2022 開始

​コンサルティングタイム①​

プランニング

開会式

lpイラスト_edited.jpg

ビジネスコンテストを通して自分を見つめ、人生を変える、

唯一無二の6日間が始まります。

 

まずは、身の回りの生活や社会全体に目

を向けて、ビジネスプランの「種」になるものを探します。

ビジネスの第一線で活躍する一流の社会人の方々に

​自分たちのアイディアをぶつけ、評価して頂きます。

DAY2 (9/8 9:00-)

​フィールドワーク

コンサルティングタイム②

請負人

超一流の社会人の方をコンサルタントとして迎え、

プランニングへのアドバイスをしていただきます。

プランニング

​1日目に見つけた「種」をもとにして、

具体的な事業内容を考えていきます。

DAY3 (9/9 9:30-)

​協賛企業セミナー

lpイラスト.jpg

プランニング

マネタイズ方法や将来展望に至るまで

視野を広げて考えていきます。

コンサルティングタイム③

​アイディアを社会人の方にぶつけ、さらに高めていきます。

コンサルティングタイム④

社会人の方に頂いたアドバイスを踏まえ、

自分たちのビジネスプランに磨きをかけます。

​ラフ交流会

lpイラスト.jpg

DAY4 (9/10 9:00-)

スポンサー企業様等、一流企業の社会人の方々と

カジュアルにお話しができる交流会を実施。

DAY5(9/11 9:00-)

 

 プレゼン勉強会

​プランニング

協賛企業によるプレゼン勉強会

​翌日の予選・決勝に向けて、

最後のコンサルティングタイムを実施。

5日間考えたプランをより完璧なものへと近づけます。

lpイラスト.jpg
lpイラスト.jpg

​事業計画書提出​

DAY6 (9/12 9:00-)

 

予選プレゼンテーション

6日間考え続けたビジネスプランをプレゼンにまとめ発表。

​決勝に進むチームが決定します。

lpイラスト.jpg

決勝プレゼンテーション

予選を勝ち抜いたチームがプレゼンを行い、

優勝チームが決定します。

​優勝チームには賞金30万円が授与されます。

スタッフが用意したワークに沿って、事後研修にて

「覚己掴鍵」を実現させます。​

協賛企業が指名した学生との1on1が行われます。

​多様なバックグラウンドを持つ参加者と

交流を深めることができます。

Business Contest KING 2022終了

事後研修

​指名型交流会

参加者交流会

lpイラスト.jpg

​昨年度優勝プラン

1.png
6.png
11.png
16.png

「知育ラボ」

子どもが知育玩具に興味を示してくれない、効果がよく分からない、

といった保護者の課題に注目。

課題を解決するビジネスとして、テストとヒアリングを通じてこどもの

能力を把握し、パーソナライズされたおもちゃを貸し出すサービス

「知育ラボ」を提案し、見事優勝に選ばれました。

過去参加者の声

「全力でやり抜いた経験が自信になり、
毎日の過ごし方が変わりました!」

あいみ.jpg

​夏休み中にいつもとは全く違うことに挑戦したいと

思っていて、全国から学生が集まり、短期間宿泊して

ビジネスプランを考えるKINGはすごく魅力的でした。

人前で話すのに苦手意識があったのですが、150人を

超える人の前で社会人の方々の質問に堂々と返答できて、

自分でも驚きました。

​小目谷藍美さん

​一橋大学社会学部1年生(当時)

​チームが優勝したこともあって、KINGでの経験が

私に自信を与えてくれて、​自分の考えを発信する・実行するハードルがなくなり、新しいことに日々

挑戦できています!

​「同じ目標のために本気で議論した
あの体験が、
今の僕を作っています!」

​KINGのビジコンはレベルが高い方が集まるので、

参加する前はチームに居場所があるかとても不安でした。

​当日は、TF、CSの方のサポートのおかげで議論がとても活発で、僕自身も仲間と熱く意見をぶつけ合うことができました!

​チームで話し合いながら一つの目標へと進んでいくのが本当に楽しくて、それをきっかけに、仲間と

一緒に事業を創ろうと行動し続けています!

内藤.jpg

​内藤圭翼さん

​東京大学理科一類2年生(当時)

「チームメイトが刺激となり、
自分の強みに気づくことができました!」

りせ.jpg

​小坂理世さん

慶應大学経済学部2年生(当時)

​考えることが好きで、当時も他のビジコンに何回か参加したことがありました。

​その一方で、リーダーシップを発揮して意見を

まとめてくれるチームメイトを見て、「私もこうなりたい!!」という気持ちが湧いてきました。

KINGに参加して、普段の活動への取り組み方が

ガラリと変わりました!​今ではサークルで2つ、ゼミで2つのポジションで長を務めています。

【コンテスト詳細】

▽コンテスト名

Business Contest KING 2022

▽日時

9月7日(水)〜9月12日(月)

※運営側が用意する施設に全日程で宿泊していただきます。

▽場所 

国立オリンピック記念青少年総合センター

(渋谷区代々木)

▽募集対象

全国の大学生・大学院生

▽定員

先着120名

▽参加費

15,000円

※宿泊費となります。食費、交通費は含まれません。

※所定条件を満たした場合は割引される制度あり

▽賞金

300,000円/チーム(1チームは4~5人を想定)

▽応募締め切り

8/10(金)

※ 定員を満たし次第、募集は終了いたします。

お早めの参加をご検討ください。

▽申込み方法

画面右上の「お申込み」ボタンを押し、

Peatixのサイトで参加チケットを

お買い求めください。

 

 

\\先着//お友達割引キャンペーン✨

お友達を誘ってお申し込み頂いた方には、

2人で5,000円をキャッシュバックいたします。

<キャンペーン適用方法>

1名ずつ、Peatixフォームのご記入をお願いします。

フォームにて「お友達のお名前」の欄がありますので、

そちらに記入いただき、

双方の申し込みの確認が済み次第

お一人様¥2,500を銀行口座にお振り込み致します

 

(※何名お呼びいただいても最大2,500円引きとなります。

ま他の割引制度との併用はできません。

また、割引キャンペーンは先着順で、予定数量終了次第終了いたします。

予めご了承ください。)

【​お申し込みの流れ】

参加フロー.png

最後に一つ。

君に伝えたいことがある。

 

今ここで、この一歩を踏み出さなかったら

君は、次はいつ踏み出すのだろうか

 

 

この夏成長したいへ、

迷っている余裕はない。

【FAQ】

       <参加申し込みについて>

​ ​

Q. 参加方法を教えてください。

A. 本ページの「申し込み」ボタンを押し、Peatixにて参加チケットをお買い求めください。

 

Q. Peatixを利用したことがないのですが、大丈夫ですか?

A. Peatixをご利用されたことない場合でも、「Facebook、Twitter、Google、Apple」

アカウントまたはメールアドレスにて簡単に新規登録が可能です。

新規登録後、参加チケットをお買い求めください。

Q. 申込みに必要な書類等はありますか?

A. ありません。チケット購入の際に簡単なアンケートにご回答ください。

 

       <ビジコン全般について>

Q. 全日参加が厳しいです。それでも参加可能でしょうか?​

A. 原則として全日参加ですが、やむを得ない場合は、

こちらのサイトや公式SNSにてご相談ください。

 

​ 

Q. ビジコンというと経済・経営系学部生ばかりですか?

A. 例年参加者の半数ほどは経済・経営・商学部の学生ですが、

残りの半数は理工学部をはじめ様々な学部の学生が参加しています。

 

Q. 参加者は東大生が多く、他大生は少ないのでしょうか?

A. どの大学の学生が特別多いということはありません。東大早慶GMARCHをはじめとした

首都圏の生に加え、東北や九州など全国各地からの参加者がいます。

 

Q. 私はビジコン未経験なのですが、参加者の多くは経験者なのでしょうか?

A. 例年ほとんどの方がビジコン未経験です。

コンテスト中はTFやCSといったスタッフが常駐し、様の議論をサポートします。

 

Q . 友達と一緒に申し込もうとしています。その場合同じチームになれますか?

A. 申し訳ありませんが、刺激的な参加者同士の交流を促進するため

友達・知り合いが同じチームにならないようにチームを組ませていただきます。

ですが、お友達とのお申し込みで お友達割引 】が適用されます!

ぜひお友達とご応募ください。

 

Q. チームのメンバーは自分で集める必要がありますか?

 

A. 必要ありません。応募者の中から運営がチーム分けをいたします。

 

Q. 事前にチームでの顔合わせなどはありますか?

A.あります。8/29に行われる事前交流会にて、チームメンバーとの顔合わせをします。

【​協賛企業紹介】(一部)

Sponsors

​Gold Sponsor

Softbank_mobile_logo.svg.png
showcase_logo_V_ltrB_256.png

Bronze Sponsor

Mynavi_Logo.png
Excite-logo-web-previwe (1).png
【K】PERSOL_CBL_Career_Vertical.png
ダウンロード.png
iOS の画像 (2).png
bottom of page